セミナー・イベント情報 seminner event
【2016年11月4日開催】次世代のIBM i を考える! IBM i 技術者meetup(勉強会)@名古屋
当日の様子
会場の様子
OSS協議会のメンバーによるパネル・ディスカッションの様子
多くの方々にご来場いただきまして有難うございました。
—OpenSource協議会協賛!まだIBM i のご経験が少ない方のご参加お待ちしております!—
IBM i やRPGにて急速に進化している新技術やその使い方を、ご紹介させていただきます。
Apple製品 × IBM i を組み合わせた安井家具様による店舗改革事例紹介、最新のRPG開発環境のご紹介、OSS協議会協賛による若手RPGプログラマーによるトークセッション、など、新しい世代のプログラマーの方にも、改めて、”IBM i の魅力”を感じていただけるようなセミナーを企画しております。
本セミナーは、今後も末永くIBM i をご利用いただけるようにするために、これまでIBM i に慣れ親しんでこられた方から、若い技術者の方まで、もっとIBM i を利用して作ってみたい!と思っていただくキッカケ作りになれば、という思いで開催させていただきました。
ぜひ、貴社内、お知り合いの技術者の方にも、共有いただき、ご参加賜りたく、ご案内申しあげます。
開催概要
【日 時】2016年11月4日(金) 14:00~17:30 (受付開始: 13:30)
【会 場】IBM名古屋事業所 4階 丸の内駅 5番出口から徒歩3分
※地図はこちらからご覧ください。
【対 象】IBM i 技術者の方(若手の方も是非ご参加をお願いいたします。)
※パートナー企業の技術者の方のご参加もお待ちしております。
※技術者以外の方もご参加いただけます。
【参加費】無料
【主 催】日本IBM 株式会社
【協 賛】OpenSource協議会 – IBM i
【資 料】PDFファイルとなります、こちらからご確認下さい。
セッション・アジェンダ
Apple製品とIBM i を組み合わせた、ファニチャードームの店舗改革 と その実現方法 (安井家具様 ご講演)
最新のRPG開発プラットフォーム:黒画面での開発からEclipseでの開発へ(IBMテクニカルセールス児玉尚子)
パネル・ディスカッション & QAセッション OSS協議会のプログラマーが語るこれからの IBM i の使い方
ティアンドトラスト 北原様、中部システム 牛田様、オムニサイエンス 田中様 司会 小林洋
※イベント後、参加可能な方は、会場近隣にて、IBM i の技術者同士の交流を促進するための懇親会も予定しております。(会費 1,000円 弊社事業所20階にて有志による開催)
お申し込みフォーム
※申し込み期限 2016年11月3日 18:00 定員で締め切ります。
お問い合わせ
・日本IBM 株式会社 中部支社
下野 皓平 メールは、こちらから
・OSS協議会 IBM i 幹事 勉強会担当 株式会社オムニサイエンス
藤井 星多 メールは、こちらから